[2021年3月9日、香港] – 第25回コスモプロフアジアアジア太平洋地域での刺激的な機会に関心のある世界の化粧品業界の専門家のためのリファレンスB2Bイベントは、2021年11月17日から19日まで開催されます。国際市場から約2,000の出展者が見込まれており、コスモパックそしてコスモプロフ・アジア2021今年に限り、香港コンベンション&エキシビションセンター(HKCEC)の一角で開催されます。この両イベントの統合は、ハイブリッド形式が特徴で、香港に渡航できないすべての関係者が利用できる並行デジタルプラットフォームを稼働させます。デジタルツールにより、フェア地区を訪れるすべての企業と専門家間のオンライン接続が可能になり、新しいビジネスチャンスが最適化され、グローバルネットワーキングの能力が向上します。展示会を主催するBolognaFiereとInforma Marketsは、新しいハイブリッド形式に移行することで、25周年を迎える象徴的なフェアを真に包括的でグローバルなイベントに変えることを誇りに思います。さらに、CosmopackとCosmoprof Asia(通常は香港コンベンション&エキシビションセンター(HKCEC)とAsiaWorldExpo(AWE)で開催)をHKCECの一角に統合することで、対面のバイヤーは13の製品セクターからすべてを一か所で調達することで時間を最大限に活用できます。製品分野には、コスモプロフ・アジアの完成品カテゴリーである化粧品・トイレタリー、ビューティーサロン、ネイル、ナチュラル&オーガニック、ヘアケアに加え、新設の「クリーン&ハイジーン」および「ビューティー&リテールテクノロジー」が含まれます。一方、コスモパック・アジアでは、原料・ラボ、受託製造、一次包装・二次包装、プレステージパック&OEM、印刷・ラベル、機械・設備などのサプライヤーが出展します。
アジア太平洋地域の美容市場の獲得 コスモプロフ・アジアは、アジア太平洋地域の発展に関心を持つ世界中の関係者にとって、長年にわたり重要な業界ベンチマークとなっています。アジア太平洋地域は、欧州に次ぐ世界第2位の美容市場であり、マッキンゼー・アンド・カンパニーの最新の年次報告書でも最近取り上げられているように、パンデミック収束後に最初に再開した地域です。ビジネスハブおよび国際金融センターとして最適な香港で開催されるこの展示会は、この地域の主要市場への「ゲートウェイ」となります。世界的にもユニークな例として、中国では、中国人消費者の国内市場での支出増加により、2020年上半期に美容製品の売上が増加しました。一般的に、中国経済は2019年から2021年の間に8~10%成長すると予測されています。同時に、東南アジア、とりわけシンガポール、インドネシア、ベトナム、タイ、マレーシア、フィリピンにおけるeコマースの目覚ましい発展は、国際的なプレーヤーに新たな機会を提供することが期待されています。コスモプロフアジアは、ハイブリッド形式のおかげで、今年これまで以上にコスモプロフ国際コミュニティにとって重要な会議イベントの一つとなりました」と宣言しました。アントニオ・ブルッゾーネ氏、ボローニャフィエーレゼネラルマネージャー兼コスモプロフアジアディレクターコスモプロフ・アジアを「通常通り」体験したいと願う現地来場者の安全を確保しつつ、バーチャル参加者にはシームレスなデジタル接続を提供することに注力しています。展示会をより幅広い世界中のお客様に開放することで、すべての人にとってビジネスチャンスとネットワーキングの可能性が高まります。コスモプロフ・アジア2021は、世界の美容業界関係者が、現在世界で最も経済を牽引する国々が集中するアジア太平洋地域への投資を容易にします。 「2021年のコスモプロフ・アジアは、デジタルと対面の来場者を組み合わせたハイブリッド形式により、これまで以上に多くの世界中のお客様にご参加いただけるようになり、さらに充実したものになることを楽しみにしています。コスモプロフ・アジアの記念すべき25周年を祝う中で、この刺激的な新しい形式に移行できることを誇りに思います」と、インフォーマ・マーケッツのアジア担当シニアバイスプレジデント兼コスモプロフ・アジア社取締役のデビッド・ボンディ氏は述べています。「同時に、世界中のバイヤーとサプライヤーのエンゲージメントを最大化するために設計された、年間を通して継続的に実施しているデジタルイベントのカレンダーを発表できることを嬉しく思います。オンラインと対面の両方で、コスモプロフ・アジア2021で皆様にお会いできることを楽しみにしています。」詳細は、www.cosmoprof-asia.comをご覧ください。
-終わり-
投稿日時: 2021年4月27日